世界中がアイ・ラヴ・ユー / ウディ・アレン


ニューヨークの超リッチな弁護士一家を中心とする人々の恋愛模様を、四季を通じて綴ったミュージカル・コメディ。監督・脚本・出演は「誘惑のアフロディーテ」の才人ウディ・アレン。製作は「アニー・ホール」以降アレンの全監督作品で組むロバート・グリーンハット。撮影は「ハンナとその姉妹」以来ほとんどの作品で組むイタリアの名匠カルロ・ディ・パルマ。美術のサント・ロカストは「ラジオ・デイズ」以来、編集のスーザン・E・モースは「マンハッタン」以来、衣裳のジェフリー・カーランドは「ラジオ・デイズ」以来、それぞれアレンと組む常連。出演は「マンハッタン殺人ミステリー」のアラン・アルダ、「スクリーム」のドリュー・バリモアほか。タイトルになった、バート・カルマーとハリー・ルビーの同名曲(マルクス兄弟の「ご冗談でショ」より)をはじめ、レイモンド・クレジズとジェシー・ギーアの『ジャスト・ユー、ジャスト・ミー』(ナット・キング・コールの歌で有名)、ウォルター・ドナルドソンとガス・カーンの『メイキン・ウピー』、「お熱いのがお好き」でマリリン・モンローが歌ったガス・カーン、ファッド・リヴィングストンの『アイム・スルー・ウィズ・ラヴ』、マット・マルネック、コール・ポーターの名曲『ルッキング・アット・ユー』など、ディック・ハイマン指揮、ニュヨーク・スタジオ・プレイヤーズ演奏による、スタンダード・ナンバーや映画ミュージカル曲が聴き物。97年キネマ旬報外国映画ベスト・テン第10位。


http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30230/comment.html

ラストの川沿いのダンス・シーンの写真でいいのがない。。

えっと、昨日の日記で絶賛してしまったのですが、僕はホントに好きです、コレは。もう、内容はマジでバカみたいで、完全に人をおちょくってるんだけど、アレンだけに深い。で、その深さは見てもらえばいいとして、ああ、なんかびみょーなネタばれをするので、ちょっと一行空けよう。

何がバカみたいって、例えば家族の父親が民主党支持者で息子が共和党支持者なんだけど、親子とは思えないっていつも喧嘩していたのが、病院に行って診てもらったら「血の巡りが悪いせいで今まで少しおかしかったかもしれません」とか言われて治療されて息子があっさり民主党支持者になったりとか、娘は娘でこれ、ドリュー・バリモアなんだけど、最高にバカ娘でどうしようもなくて、婚約指輪飲んでしまったり、ほんと下らない。でもくだらなすぎて可笑しくてしかたなくて、見終わった後、元気になるのはやはりアレンの魔法なのかな、なんてこと書いてみたりして。

あと、若き日のジュリア・ロバーツがあまりに素敵でメロメロでした。すげーキレイ。未だにそうだけど、とにかく細い(笑)ヤバイ。ついでに、チョイ役だけどナタリー・ポートマンが恐ろしくカワイイ。『パリ、ジュテーム』も楽しみ。ティム・ロスもいい味出してた。『猿の惑星』以来で懐かしかった。けど、結構顔変わってる気がする。そういえば、『海の上のピアニスト』も見たなあ。ジュゼッペ・トルナトーレって毎回同じ映画撮ってるんじゃないか、とか思ってちょっと残念に思った作品。まあ、『ニュー・シネマ・パラダイス』撮ったからもうどうでもイイんだとおもうけど。しかし、もう「海の上」は八年前か・・。そんなもんでしょうね。

あ、内容についてほとんど書かなかった。けど、ミュージカルです。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』もすごく良かったけど、こういうの好きかも。『シカゴ』とかジャック・ドゥミの作品とか精力的に見てみたいところ。ということで、最高にバカみたいで最高に可笑しい作品なので、是非。バカみたいじゃない作品見たい方は『カイロの紫のバラ』を是非。アレンを是非(笑)

(メモ:今年たぶん13本目。やはり週一ペースなのか。)