思考

 境界的思考・第三項的思考を志向する(ホフマイヤーに依拠する)

久々に内藤朝雄さんのブログにオジャマしてみたら、相変わらず大変そうでした。しかし、政治だとか経済だとか国レベルの議論だとか権力が絡んでたりするような話題になるとなんでまたこんなにも人々は残酷になるのでしょうか?たとえば、自然科学の世界でも…

 文理の壁、他者との溝

今日は朝から言語処理系の試験。眠い眠いとか思いながらプラプラ大学へ。そのあとなんやらセミナーへ。郡司さんが話してて、なんだか知らないけどいつものように元気がなくて、僕もプラプラ聞いていた。眠い眠いとか思うけど、真面目に聞く。しかしながら、…

 芸術的レスポンス

公園を自転車でぶーんと走っていたら、おじさんが座ってて、その横に、天地逆転してひっくり返った鳩が転がっていた。黙々と作業をするおじさん。黙々と死に続ける鳩。黙々と自転車をこぐ僕。黙々と照り続ける太陽。黙々と過ぎてゆく時間。黙々と廻り続ける…

 アカデミックハラスメント(アカハラ)について

なんだか、だんだん腹が立ってきた。なんでまた研究室の教授だからといって「お前は死んだ方がましだ」とか言える権利があるのか。これは、どうやら徹底的に戦う必要がありそうだ。学部及び学科にも責任を追及する。ウチの大学に存在価値があるのかないのか…

いなくなれ、バカ教授

id:suuuuhiさんの『尊大気分の役得:「先生」呼称をやめよう』って記事を読んでいて、思った。 品性下劣で人間的にも魅力がないくだらない人物が、自分の職業的地位だけで過大な敬意を浴びることを当然と思い、それを他人に要求し、他者が映し出す自分の「先…

 頼むから静かにしてくれ

「残虐極まりない犯行」とか「信じられない行動」とか「人間としてあるまじきことだ」とかトキドキ、適当なニュースに対して、フルタチとかそこらへんのニュースキャスターとかが言うわけだけど。大抵は別に「人間としてあるまじき」ことでもないし、「信じ…

 奏でられた音に僕はその意味を探る

先日書いた記事にid:seijotcpさんからトラックバックを頂いた。ありがとうございます。さて、今日は相変わらず普通の日。グラフ理論、データベース、英会話。グラフ理論のレポートの評価が10点中2点・・。おいおい。。コメントに書かれてることに納得はす…

こうしてまた更なる一日が愛おしくも過ぎてゆく

今日はお休み。正午頃に起きて、「アッコにおまかせ」を見ながら二度寝。それでも、2時前に家を出て図書館で課題プログラムを考えるも挫折。しょうがないから、コンピュータ教室で油を売る。昨日観た映画が一夜明けても強く印象に残っている。「パッチギ!…

 リリイ・シュシュのすべて / 岩井俊二

リリイ・シュシュのすべて 通常版 [DVD]出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2002/06/28メディア: DVD購入: 3人 クリック: 227回この商品を含むブログ (380件) を見るあらすじ。 ある地方都市、中学2年生の雄一(市原隼人)は、かつての親友…

 教育と私

こんなニュースがあった。一部省略。 「国を大切にする」などの「愛国心」表記を通知表の評価項目に盛り込んでいる公立小学校が埼玉県で52校に上り、岩手、茨城、愛知県にもあることが毎日新聞の全国調査で分かった。教育基本法改正案を巡る国会審議で、小…

 科学と私

なんだか知らないが、トラックバックが付いていた。僕が物理用語を用いたためのようだ。しかし、困ったものである。僕は物理やさんの卵でもなければ、物理やさんになりたいと思ったこともないし、何よりなれるとは考えがたい。「物理は苦手だ」と書いたのは…

 家族と他者 見る前に跳べ

僕はよく「家族」について考える。「家族シネマ」という映画を観た時にも、そのことを少しだけ書いたし、「ミリオンダラー・ベイビー」を観たときにも書いた。『グラスホッパー』を読んだときにも書いた。おそらく、何故こんなことを考えるかというと、彼ら…

 ことば

最近言語について真面目に考えていない。波状言論S改を読んでから、少しだけ社会の動きにも目を向けてみようと思ったから。もともと社会学とは比較的近い問題意識を持ってはいるのだけど。ニクラス・ルーマンとか、大澤真幸(大澤先生は言語についてもよく…

 カッコイイ人

昨日、定食屋で生姜焼き定食を食しておりましたところ、背後からこのような声が聞こえてまいりました。「××さんは、言うことだけはイッチョマエだよな。あれで、ポルシェとか乗り回してたら、××さんスゲェ、カッコイイってなるのにな・・」成る程、ポルシェ…